top of page
2728-006.jpg

​Photo by  Leo Berne

1985年生まれ。京都出身。

京都精華大学芸術学部卒業。2008年渡仏、喜劇を学ぶ。物質である人形との声の対話を通して、身体から発生する音のゆらめきや共鳴に興味を持ち、制作・パフォーマンスを行っている。即興音楽ユニットの”瞼”のボーカリスト。近年では腹話術師だった祖父母が作った腹話術人形との再会から腹話術“CHEKAS”として活動。腹話術バーレスカーという新しいジャンルを作り出し”Madam Stocking” として、自らの女性性を生き切ることに邁進する。


デンバー映画祭招待作品の基はるか監督「YUKIKO」主演。レオス・カラックス監督「ホーリー・モーターズ」(エキストラ)、下宿屋山田荘3代目代表、RC HOTEL京都八坂のディレクターを務める。​2022年第1回F-1腹話術グランプリのヤング部門2位。

2022年 第1回F-1腹話術グランプリ ヤング部門第2位

【レジデンスプログラム】

2021 

 日本博京都府域アートフェスティバルALTERNATIVE KYOTO in 南丹

 

2020 

 京都:Re-search in 南丹  

【展覧会_個展】

2020

「TELL ME YOUR NAME 」 Kusakabe gallery / 京都

 

2011

「POMME EN TERRE」 le 6b / フランス

【CHEKAS/ 腹話術】

2022

 鉄道芸術祭vol.10 スペシャル・プログラム「Gonzo dot party」なにわ橋アートエリアB1 / 大阪

 第1回F-1腹話術グランプリ出場

2020

『helth』@いきいき中京市民活動センター / 京都

『3CAST』「トランスポート」 (作・演出・出演)  urbanguild / 京都

2019

『いいだ人形フェスティバル』CHEKAS「ポートレイト」 (作・演・出演)  飯田文化会館 / 長野

 『星嶺祭 -こどもまつり-』ScatRaw/CHEKAS出演  能勢妙見山 / 大阪

 『Super OYAJI Fes 2019』ScatRaw/CHEKAS出演   大阪野外音楽堂 / 大阪

 

2018

 『バー弓子』山田春江出演  urbanguild / 京都

 京都R不動産主催『へ や』展 山田春江出演(企画主催・主演)  ygion / 京都

【Madam Stocking / Burlesque】

2022

 Varie Tease Kyoto  urbanguild  / 京都

 Burlesque du port ヲルガン座 / 広島

 

2021

 SMILE[party]CabaretNight

 

2019

 『DEBUT BURLESQUE』Theatre LUDO / 大阪

【瞼mabuta】

2020

  瞼Live@ギャラリーヨルチャ / 大阪

【舞台】

2017

 はなもとゆか×マツキモエ『WORMHOLE』アゴラ劇場 / 東京 



 

2016         

 あごうさとし「PureNation』 アトリエ劇研 / 京都

 はなもとゆか × マツキモエ『WORMHOLE』 アトリエ劇研 / 京都 

 

2013

 劇団子供鉅人「モータプール」アサヒアートスクエア / 東京、   AI HALL / 兵庫

                                       

2012 

 劇団子供距人「幕末スープレックス」 HEP HALL / 大阪

 中村さゆり、山田春江 2人芝居「Pari,dors~眠レ巴里~」

 AssociationCulturelle Franco-Japonaise de TENRI / パリ

 

2010

 CNSMDP(パリ国立高等 音楽・舞踏学校) ハープとダンスの為のコンサート(演出)   CNSMDP / パリ

【映画】

 


2011 

 デンバー映画祭招待作品 「YUKIKO」主演

2013

  レオスカラックス作品「ホーリー・モーターズ」 逃げる日本人役(エキストラ)

​お問い合わせ

メッセージが送信されました。

bottom of page